//
高田屋嘉兵衛没。59歳(誕生:明和6(1769)/01/01)。海運業者で北海道の海産物を江戸に運んで財をなした。 / 朝鮮船が伯耆国に漂着する。 / 21年間負け知らずだった日体大の水球チームが専修大に敗れ、連勝記録が376でストップする。 / 復興金融金庫が開業する。 / 全日本アマチュア拳闘連盟が創立される。 / KDDの板野学社長が、成田空港での不正持込み(KDD事件)の責任をとって辞任する。腹心の佐藤陽一社長室長も辞任する。 / 信長が、命令にそむいた高野山への復讐で、諸国の高野聖(ひじり)1000余人を捕らえて殺害させる。 / 日タイ友好通商条約が締結される。 / 前年永田軍務局長を軍刀で刺殺した相沢中佐が、代々木陸軍衛戍刑務所内で処刑される。 / 住専処理の枠組みなを定めた住専処理法案など6法案が衆議院本会議で与党などの賛成多数で可決される。 / >
//
// //
//