//
坂本太郎、没。85歳(誕生:明治34(1901)/10/07)。「大化の改新の研究」の日本古代史の研究者で元東大教授、文化勲章受賞者。 / ドイツ映画「カリガリ博士」が日本で封切りとなる。 / 幕府が、将軍家光に湯殿で粗相で火傷をおわせた奥坊主休庵を八丈島へ流罪とする。家光ははじめ即刻斬首しようとするほどの立腹であったが、周囲になだめられる。 / 幕府がイタリア船の寄港地を平戸・長崎に限定する。 / 大正活動写真が創立される。 / 社会党が全国代表者会議を開き、翌日の臨時党大会の結束を呼びかけるが一部の代表が執行部の方針に反対する。 / 上皇が初めて熊野へ御幸する。 / 松川事件の再上告審で、最高裁が検察側の上告を棄却。被告全員の無罪が確定する。 / 黒澤明監督の「野良犬」が公開される。 / 長州藩領内で、大規模な一揆が発生する。一揆は更に拡大し全藩を巻き込む騒動となる(防長一揆)。 / >
//
// //
//