//
4月28日に入港したイギリス船に薪と水を与え、交易を禁じる旨を伝える。 / 親王、王臣に食封を与え、五位には位禄を与える。 / 名古屋の中村遊廓で、松の内3日間の登楼者は2万7624人を数える。娼妓は1700人。 / 前日のドイツの公定歩合引き下げに日銀が反応しなかったため円高が進み、1ドル86円90銭に達する。 / 太宰府管内の神人が蜂起する。 / 細川忠利、没。56歳(誕生:天正14(1586)/10/11)。肥後熊本藩主。 / 人身を質とする借金が禁止される。 / 8月7日に起こった足立区の少女誘拐事件で身代金目的の誘拐罪に問われている遠山あゆみ(20)と船橋紀江(21)の被告の初公判が東京地裁で行われ、2人は起訴事実を全面的に認める。 / 大阪の茨木中学校に日本初の学校プールが完成する。 / ピンク・レディーの「UFO」が発売される。 / >
//
// //
//