//
沖縄のアメリカ軍の整理縮小などを県民に直接問う県民投票条例が公布される。 / 河上肇が、獄中から「実践運動を離れて著作に専念する」との引退声明を新聞各紙に発表する。 / 幕府が江戸の市街地に3階建家屋の建築を許可する。 / 大阪で、友禅染の職工1800人が待遇改善などを求めてストライキを行う。 / 水泳の日本選手権で、100メートル女子バタフライで青山綾里(14)が58秒83の今季世界最高記録で優勝する。 / 建造物侵入と犯人隠匿の罪に問われたオウム真理教信者の及川尚政に対し、東京地裁が懲役1年執行猶予3年の判決を言い渡す。東京地裁で信者の田村智(40)(電波法違反)の初公判が開かれる。田村は麻原に対する批判を35分にわたって述べる。 / 近藤日出造、没。71歳(誕生:明治41(1908)/02/15)。漫画家。 / 横浜電鉄が、60回で4割引きの回数乗車券を発行する。 / 豊田自動織機製作所が設立される。 / 都市博中止に伴う損害に対する補償の基準が都知事に答申される。 / >
//
// //
//