//
竹内好・都立大教授が、安保強行採決に抗議して辞表を提出する。 / 日本国内で唯一、駿河湾で水揚げされているサクラエビが、長崎県、五島列島沖に生息していることが、日本と台湾の研究グループの調査などで明らかになった。見つかった場所は、福江島の南約40km (深さ約380m)地点。国内では相模湾などでも生息が確認されたが、西日本での発見は初めて。 / NHK大河ドラマ「天と地と」(原作海音寺潮五郎、脚本中井多喜夫、須藤出穂、杉山義法、音楽冨田勲、主演石坂浩二)の放送が始まる。 / 国学者平田篤胤が、著作を禁止され江戸からの退去を命じられる。 / 名古屋の金城学院大の女子学生が誘拐され、殺害される。 / 週刊文春が11月11日号で、9月23日号と9月30日号の皇后バッシングといわれる記事について宮内庁に対する「おわび」を掲載する。 / 新潟地検が、長岡市の母子ひき逃げの犯人を殺人罪で起訴することを決定する。 / 藤原鎌足、没。56歳(誕生:(推古)22(614))。 / 成田空港の2期工事に着工する。 / 実仁親王を皇太子とする。 / >
//
// //
//