//
自民、民主、平和、改革の3会派が共同修正した金融再生関連4法案が、衆議院本会議で3会派と社民党などの賛成多数で可決する。 / 法皇が法勝寺に五寸塔30万基を供養する。 / 西日本新聞が、山一証券の経営難をスクープする。山一証券事件の発端。 / 京都が大地震に襲われる。 / 坂上田村麻呂が征夷大将軍に再任される。 / 診療報酬が0.55%、介護報酬が0.54%、それぞれ値上げ。 / 文部省の大学審議会の組織運営・大学院部会が「開かれた大学」を目指して教員採用や大学院の夜間開講等に関する提言を報告する。 / 振袖火事のもととなる振袖を所持する浅草の大増屋十右衛門の娘お菊が、恋わずらいの末に16歳で死ぬ。 / 東京地裁が、ゼネコン汚職の茨城県三和町前町長の大山真弘に対して懲役2年6ヵ月執行猶予5年の判決を下す。 / 国学者本居宣長と門人たちが集まり、「古事記伝」の完成を祝う宴が月見を兼ねて催される。 / >
//
// //
//