kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
2464
1335/8/3
北条高時の遺児時行が、諏訪頼重らに擁立されて挙兵する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
8
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
北条高時の遺児時行が、諏訪頼重らに擁立されて挙兵する。
>北条高時の遺児時行が、諏訪頼重らに擁立されて挙兵する。
後水尾上皇の第5皇女で臨済宗の尼僧となる久巌理昌が誕生。
/
平良兼が子飼渡で平将門を破る。
/
石清水八幡宮が焼失する。
/
社会党と総評が「社公中軸路線」推進で合意する。
/
明智光秀が天王山麓山崎に兵を進める。秀吉も山崎に進出する。
/
橿原神宮の御神火が特急「つばめ」で東京に到着する。
/
ソ連労働組合代表のレセプらが来日する。
/
公明党大会が開かれ、創価学会との政教分離をはかる新綱領を採択する。
/
八王子の府立第四高等女学校の落成式が行われる。
/
近衛天皇の死により藤原忠通は引続き関白となり、弟頼長は内覧を止められる。
/
>
//
// //
//