//
「金大中氏救出日本連絡会議」が結成される。 / 西川光二郎、没。65歳(誕生:明治9(1876)/04/29)。社会主義者。 / 黒澤明監督の「羅生門」が封切りとなる。 / 坂本龍馬が土佐を脱藩する。姉お栄は一家の責任をとって自刃する。 / 福島正則元広島藩主が配所の高井野で没。64歳(誕生:永禄4(1561))。検視官の到着前に火葬したとして、福島家は改易となる。 / 午後11時30分頃、山形県西田川郡温海町の指圧師鈴木清治方から出火し、376棟を焼失、225人が負傷する大火となる。原因は木炭アイロンの不始末。 / 奈良興福寺の衆徒らが西京を焼く。 / 将軍家光の嫡子竹千代(のちの家綱)が誕生。 / 猪飼たねが腎不全のため名古屋市の病院で没。116歳。全国最高齢者。 / "ビゴー(Bigot,Georges)没。67歳(誕生:1860/04/06)。フランスの日本愛好者で画家。""""" / >
//
// //
//