//
苫小牧市で行われたスピードスケートの第64回全日本選手権の女子3000メートルで上原三枝がリンク新記録で優勝する。 / 京都競馬場で第55回菊花賞が行われ、さつき賞とダービーを制したナリタブライアンが圧勝し三冠王となる。 / GHQが新聞の検閲を開始する。 / 中曽根首相が、現役首相として戦後初めて靖国神社に新春参拝を行う。 / 倉敷公害訴訟で、原告患者182人(うち死亡34人)と被告企業8社が和解に合意する。企業側が総額約13億9千万円を支払う。 / 徳川家光が伏見城に到着する。 / 上野駅が帰省客で溢れ、憲兵が行列整理に出動する。 / 日本共産党が「日本共産党の65年」を刊行するが、ハンガリー事件はソ連の干渉だったと評価する。 / 宝塚歌劇「ヴェルサイユのバラ」が初演される。 / ソヴィエトのアンナ・パブロア・バレエ団が帝劇で「瀕死の白鳥」などを公演する。 / >
//
// //
//