//
富士電機が創立される。親会社の古河電工の「フ」とジーメンス社の「ジ」をとって「フジ電機」と名づけられる。 / 日中戦争発言の責任をとって、奥野誠亮国土庁長官が辞任する。 / 三条大橋に立てた幕府の高札を引き抜こうとした土佐藩士の一群を新撰組が要襲し2人を斬る。 / 『今日、好きになりました。』等に出演していた重川茉弥が16歳の若さで出産(十代の出産)。 / スイスで行われた世界自転車選手権で、中野浩一選手が史上初の7連覇を達成する。 / 第66回選抜高校野球で、和歌山の智弁和歌山が茨城の常総学院を7体5で破って優勝する。 / 「橋のない川」の作家住井すゑ誕生。 / 宮中に盗賊が入る。 / 朝日新聞が用紙節約のため夕刊を2ページとする。 / 山形県の蔵王山で中学校教師と生徒9人が凍死する。 / >
//
// //
//