//
半田義之、没。59歳(誕生:明治44(1911)/07/02)。芥川賞作家「鶏騒動」。 / 恩給を求めて絶食中だった廃兵が、病人続出で絶食を中止する。 / 久野洋、没。66歳(誕生:大正10(1921)/11/18)。元慶應義塾塾長で応用化学の研究者。 / 元従軍慰安婦を対象にした民間基金「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人が村山首相に呼びかけ文を報告し、同基金が発足する。 / 大阪の第百三十銀行が突然休業して支払を停止する。西日本の経済が混乱する。 / 武田信玄が信濃と遠江の国境の青崩峠を越え、家康の支城二俣城を攻める。 / 五条内裏が焼失する。 / 最高裁判所が、地下鉄サリン事件等に関わったとして起訴された高橋克也の上告を棄却し、高橋の無期懲役が確定。オウム真理教事件の一連の刑事裁判が終結。 / 警視庁が3日間にわたり、盛り場のサボ学生3486人を一斉検挙する。改悛誓約書を提出させ、宮城遥拝ののち釈放する。 / 銀座8丁目の貴金属卸業「貴宝」で、ダイヤモンドの原石や現金など9000万円相当が盗まれる。 / >
//
// //
//