//
皇太子が樺太行啓のため横須賀を出港する。 / 織田有楽斎、没。75歳(誕生:天文16(1547))。信長の弟で茶人。 / 武藤山治が前日の狙撃により死亡する。68歳(誕生:慶応3(1867)/03/01)。政治家で鐘紡社長。時事新報の再建にとり組んでいたが、1月から「番町会をあばく」の連載を初めて政財界を揺るがした。 / 米沢藩領置賜郡中津川村など4村の農民が逃散の罪で処刑される。 / 中宮和子が東福門院となる。 / 秋田で大火があり、450戸が焼失する。 / 富小路内裏が焼失する。 / 奈良の東大寺講堂が炎上する。 / 東京宝塚劇場が焼失し、出演中の3少女が焼死する。 / 内務省が、予防重視の結核対策要綱を発表する。 / >
//
// //
//