//
中国の汪精衛政権が、日本と中華共同宣言を行い、租界還付などの日華協定を締結する。 / Google、同社の携帯電話端末部門モトローラを、中国のパソコン大手企業レノボに29億1000万ドルで売却。レノボはアメリカ合衆国の携帯電話事業に初参入となり、併せて2000件以上の特許資産を獲得。 / 警視庁が新交通官制システム計画を発表する。 / 福岡県の中鶴炭坑の坑夫1500人が賃上げの約束不履行でストを起こす。 / 橋本首相が、国会内でサイジアラビアのサウド外相の表敬訪問を受ける。サウド外相は、ファハド国王の健康について、順調に回復していると述べる。 / 文相の諮問機関の学術審議会が、人間の細胞を使ったクローン研究に対しては文部省の科学研究費補助金の支出を認めない方針を決める。 / 銭屋五兵衛の三男の要蔵と手代の一人が磔になる。 / 第2代天皇、綏靖天皇が即位する。 / 香川県内の給水制限が解除される。しかし、愛媛県は解除までには至らず。 / 東京都大田区内で頻発していた少年による暴力事件を捜査していた警視庁少年一、二課と池上署が、同区内の中高生ら55人を恐喝、傷害などの疑いで逮捕し、195人を書類送検する。 / >
//
// //
//