//
地下鉄丸の内線の池袋−御茶ノ水間が開業する。 / 東本願寺宗議会が、大谷光演の法主復帰を否決する。 / 成田山開基1080年、大開帳奉修を実施、大本堂で大護摩供を厳修し、御本尊不動明王に1ヶ月にわたる記念大開帳の結願を奉告。 / 太陽神戸三井銀行が発足する。 / 吉宗が家重とともに9代将軍に仕える要職の人事を発令する。 / 小川紳介、没。56歳(誕生:昭和10(1935)/06/25)。映画監督。 / 平民新聞が、トルストイが執筆した「日露戦争論」の全訳を掲載する。 / 東京協和、安全の2信用組合の乱脈融資事件で、安全組合から九州の3つのゴルフ場計画に関連して融資された270億円のうち十数億円が東京協和信用組合の高橋治則元理事長個人と関連企業に流れていたことが判明する。 / 北海道蜂須賀農場の小作人150人余りが小作料減額を要求して事務所を襲撃する。 / 群馬県水上町湯桧曽の谷川岳ロープウエー谷川土合口駅の駅舎から火が出て、駅舎を全焼する。ゴンドラの乗客5人が3時間宙づりになる。 / >
//
// //
//