//
「軍縮と安全保障問題に関する独立委員会」東京会議が開催される。 / ソ連が満州国に国境委員会の設置を提案する。 / 衆院予算委員会が、自主廃業を決めた山一証券の三木淳夫前社長(62)を証人喚問する。三木前社長は「飛ばし」は大蔵省の松野元局長の示唆されたためと述べる。 / 西武ライオンズが4勝2敗で中日を下し、初の日本一となる。 / 東京・表参道で「HERO'S」というティラミスの専門店がオープンしたが、シンガポールの有名店「ティラミスヒーロー」の名称、商標、瓶詰めのデザインなどに似ている疑惑が浮上。同月22日にHERO'S側は公式サイトで謝罪文を発表し、自社が先んじて登録した商標のうち、猫のロゴの使用権をティラミスヒーロー側に譲渡すると表明した。 / 井伊直弼(33)が彦根の埋木舎を出立し江戸へ向かう。 / 徳川義直没。51歳(誕生:慶長5(1600)/11/28)。家康の9男で尾張徳川家の租。 / 農民組合総同盟が結成される。 / 財界・土光敏光誕生。 / 厚生省が、陣痛促進剤による子宮破裂などで1992年10月に使用法を限定して以降も23例発生し、母親2人と胎児・新生児7人が死亡していたことを発表する。 / >
//
// //
//