//
日本が、袁世凱中華民国大統領に対し、中国における日本の権益拡大を内容とする「対華21箇条要求」を提出する。 / 女御藤原得子が歓喜光院を供養する。 / イギリス公使オールコックが、外国人として初めて富士山頂に登る。 / 外務省機密漏洩事件で記者が逮捕されたことで、毎日新聞社などは「知る権利」への干渉であると反発する。 / 商船三井が戦後初の大型豪華客船を発注と発表される。 / ばい煙排出規制法が公布される。 / 厚生省がサリドマイド児190人を認定する。162人は認定除外される。 / 田沼意次が老中に就任する。異例の抜てき。 / 高村光太郎の『智恵子抄』が刊行される。 / テレビ朝日の大株主となるニューズ・コーポレーションとソフトバンクが、日本向けの100チャンネルの放送を行う意向であることを明らかにする。 / >
//
// //
//