//
東京地方裁判所、世界平和統一家庭連合信者の元夫が教団を相手取り、「教団の指示を受けた元妻に自分の金を無断で献金に使われた」として賠償を求めていた裁判で、「教団は元夫の意思に反する献金だと認識していた」として3400万円余りの賠償を命じる判決。教団は「判決内容は全く証拠に基づかない不当な認定であり、控訴を検討してる」とコメント[6]。 / 上野の精養軒で「にゃんにゃん猫展覧会」が開催される。 / 塙保己一が和学講談所の土地を得る。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / 足利義晴が入京を計って近江国桑実寺から坂本に至る。 / 藤原為家らの続古今和歌集が撰進される。 / 延暦寺衆徒が日吉社神輿を山上に遷す。 / 今川義元が、家法の「今川仮名目録追加」を制定する。 / ダレスが対日講和を促進すると言明する。 / 文芸春秋社発行の月刊誌「マルコポーロ」2月号に掲載された医師西岡昌紀の記事「戦後世界史最大のタブー。ナチ『ガス室』はソ連の捏造だった」という記事に対しフォルクスワーゲン会長が抗議し、世界の有力企業から抗議の同誌への広告停止申し入れがあいつぐ。 / >
//
// //
//