//
1951年のボストン・マラソンで優勝した田中茂樹(67)宅から5月に盗まれた金メダルが宇都宮市内のブラジル人無職男性(19)宅から見つかり、持ち主に返される。 / 和歌山市園部地区で、7月25日の夏祭りにカレーを出すことが決まる。この日から7月24日までの間に、園部の林真須美が夫と知人ら5人に新規の保険をかける。 / 自民党の「政治改革を実現する若手議員の会」が、「野党と妥協してでも今国会で政治改革を実現すべきだ」という署名運動に、同党の衆参国会議員381人のうち219人の署名を集め、首相に手渡す。 / 金閣寺の上棟式が行われる。 / 奈良の薬師寺東塔が建立される。 / 数日前の日立製作所のビデオ部門の操業短縮発表に続き、日本ビクターもパートタイマーを含む人員3000人の削減を発表する。景気の悪化が深刻となる。 / 井上ひさしの『吉里吉里人』がSF大賞に決まる。 / 越後守護代長尾邦景が守護上杉房定から切腹を命じられる。子の長尾実景は信濃に逃亡する。 / 横綱輪島が引退する。 / 東京地裁で開かれた東京佐川急便事件の公判で、皇民党総裁が自民党の金丸元副総裁、小渕恵三竹下派会長ら7人に接触したという東京地検特捜部への供述が実名で明らかにされる。 / >
//
// //
//