//
日本山岳会エレベスト登山隊の松浦輝夫と植村直己が日本人として初の登頂に成功する。 / 川崎市川崎区の多摩川河川敷で、首に切られたような傷のある全裸の男性が遺体で発見される。被害者は同市内在住の中学生と判明、神奈川県警察川崎警察署捜査本部が同月27日、死体遺棄の疑いで被害者の知り合いの少年3人を逮捕。 / 麻原彰晃の初公判の日取りについて東京地検と国選弁護団が合意に達し、4月18日と決まる。 / この月、出雲国で一揆が起こる。 / ロッキード裁判で、東京地裁が小佐野賢治に1審の懲役1年の実刑判決を破棄し、懲役10年、執行猶予3年の判決を下す。 / 奈良地裁が、奈良女子大で無届けの有料カウンセリングなどをしたとして懲戒免職処分を受けた川上範夫・文学部教授(52)からの処分執行停止申し立てを認める決定を出す。大学側は即時抗告する。 / 武蔵野鉄道争議が、女性を採用しないという条件で解決したため、女性団体が抗議する。 / 朝鮮民主主義人民共和国に住む「日本人配偶者(日本人妻)」の一時帰国の第1陣15人が成田空港に到着する。 / オレンジ共済組合事件で証人喚問を受ける予定だった不動産会社社長の斎藤衛(48)が突然病気を理由に出席を断る。 / 幸徳秋水が処刑される。41歳(誕生:明治4(1871)/09/22)。大逆事件の被告のうち11人の死刑が執行される。 / >
//
// //
//