//
将軍足利義政の弟政知が鎌倉公方に任命され、左馬頭に任じられる。 / 民主党代表の選挙が行われ、菅直人が大差で再選される。 / 茨城県岩井市岩井の国王神社から、県文化財の平将門座像が盗まれているのが見つかる。 / 原子力船「むつ」の進水式が行われる。 / 文化財保護審議会が、松山市の道後温泉本館など10件を国の重要文化財に指定するよう文相に答申する。 / 女優・水谷八重子誕生。 / モスクワで鳩山一郎とブルガーニンにより、日ソ国交回復に関する共同宣言が行われる。この中で、日ソ間の「平和条約」が締結された後、歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すことが明示される。 / 日清戦争、水雷艇の夜襲で連合艦隊が砲台を砲撃する。 / アメリカのフォード大統領が、任期を最後にして「東京ローズ」に恩赦を与えると発表する。 / 陸海軍部局長会議が、「帝国国策遂行要領」の陸海軍案を策定する。 / >
//
// //
//