//
幕府が間部詮房に2万石を加増し、高崎藩主とする。 / 公共用水域水質保全法、工場排水等規制法が公布される。 / 仁徳天皇、没。200歳(誕生:(仲哀)9(200))。第16代天皇。 / 三好元長の兵と柳本賢治の兵が京都室町立売で争う。 / 本願寺を包囲している織田信長に属する軍が、有力武将の1人原田直政ら多数の戦死者を出して敗北する。 / 南久宝寺町の河内屋五兵衛の雇人喜兵衛が暴れ者に切りつけられる。暴れ者たちは、後に「白浪五人男」などのモデルとなる。 / 甘粕正彦が青酸カリで自殺する。55歳(誕生:明治24(1891)/01/26)。大杉栄を殺害した後に満映の理事長となっていた。 / 久留米藩が、改革派の真木和泉(40)らに蟄居を命じる。 / ロンドン発の電送写真がアメリカの新聞に初めて掲載される。 / 北陸本線の米原−直江津間が全通する。 / >
//
// //
//