//
土光敏夫が没。91歳(誕生:明治29(1896)/09/15)。財界人・臨時行政改革審議会会長。 / 山陽特殊鋼が480億円の負債を出し倒産する。 / 衆参両院で、教育勅語、軍人勅語、戊申詔書などの失効確認・排除に関する決議案を可決する。 / 香川県仁尾町で太陽熱発電プラントが稼働を開始する。 / 神奈川県内で6月から相次いでいる異臭騒ぎで14日に横須賀市内で採取された空気の分析結果を県が発表し、ガソリンなどに含まれるイソペンタン、ペンタン、ブタンが通常の7倍から14倍の濃度で検出。いずれも毒性は低く、健康に影響はないが、原因はいまだに分かっていない。 / 日本鋼管会社が、継ぎ目なし鋼管の製造を開始する。 / 外務省政務局を廃止し、亜細亜局と欧米局を設置することが公布される。 / 有楽町マリオンの完工式が行われる。 / 6世・尾上菊五郎、没。65歳(誕生:明治18(1885)/08/26)。歌舞伎役者。 / 上九一色村の第7サティアンの解体を前に、国連の査察員が調査を行う。 / >
//
// //
//