//
日本軍が、ソヴィエトのニコラエフスクを占領する。 / 幕府軍が入京し、後鳥羽上皇が義時追討の院宣を撤回する。 / 高知県吾川村で、6人乗りの乗用車が20メートル下の川に転落し5人が死亡する。 / 記録所が設置される。 / 国有長銀が正式に発足する。 / 栃木県鹿沼市の市長選挙が行われ、福田武(74)が再選される。 / アトランタ五輪、陸上女子1万メートルで千葉真子が5位、川上優子が7位と、同種目で日本選手初入賞を果たす。 / 大迫と小樽の間の連絡船「大礼丸」が能登呂岬沖で衝突し沈没する。196人が死亡する。 / 幕府が、徳川忠長を甲斐に封じる。 / 埼玉県所沢市にKADOKAWAの複合施設「ところざわサクラタウン」が開業(グランドオープン)。 / >
//
// //
//