//
太田絵女房、没。87歳(誕生:明治35(1902)/12/27)。俳人。 / 静岡県御前崎沖の遠州灘で、釣り船「万盛丸」が当て逃げされて3つに折れて転覆する。5人が行方不明になる。 / 大川周明が、内村祐之の鑑定により東京裁判から除外される。 / 与謝野文相と青島都知事がオウム真理教問題で会談し、教団の解散命令を裁判所に請求することを前向きに検討することで一致する。 / 京都桃山御陵で戦勝祈願式が行われ、5000人が参列する。 / 北条貞時が出家する。 / 幕府が元キリシタン大名高山右近、内藤如安(じょあん)らを長崎に護送する。 / ドル安がさらに進み、ニューヨークで1ドル92円43銭、東京外国為替市場では92円70銭を記録する。 / 植村鷹千代、没。86歳(誕生:明治44(1911)/11/02)。美術評論家。 / 網走市の能取湖の湖畔に釣りのキャンプにきた北見市の父子3人が、テントの中で七輪による一酸化炭素中毒で死亡する。 / >
//
// //
//