//
小野道風、没。73歳(誕生:寛平6(894))。 / 社会党の結党50年記念式典が開かれ、村山首相が新党結成へ向けて新党さきがけに対して党首レベルでの協議継続を呼びかける。 / 自動車工業会が、11月までの生産台数が1000万台を突破し世界一になったと発表する。 / 詩人・室生犀星誕生。 / 味の素の総務担当者による総会屋への利益供与事件で、警視庁捜査4課が、同社総務部長野口幸雄(60)ら6人を商法違反で逮捕し、本社や総会屋グループ事務所などを家宅捜索する。 / 鹿島建設の創始者の鹿島守之助誕生。 / 国債が東京と大阪の証券取引所の上場される(戦後初)。 / 長州藩が、下関を通過するアメリカ商船ペムブルーク号を砲撃する(下関事件)。 / 阿波野青畝(あわのせいほ)没。93歳(誕生:明治32(1899)/02/10)。俳壇の長老で俳誌「かつらぎ」名誉主宰。 / 社会党が政権構想「新たな連立政権の樹立に関する確認事項を連立与党に提示し、政策協議に入る。 / >
//
// //
//