//
タイのチョンブリ裁判所で開かれた元日本赤軍派の田中義三の初公判で、田中は政治的に戦って行くと述べて争う姿勢を見せる。 / 文部省が小学校令の一部を改定して、国定教科書採用とする。 / 俳優の三上博史が東京に誕生。 / 保安庁長官が、侵略できない装備は保持可能と発言する。 / 大相撲名古屋場所、横綱貴乃花が琴の若に金星を提供する。舞の海は前日の小錦戦で左ひざを負傷し、休場する。 / 松平竹千代(後の徳川家康)が松平元康に改名し、関口刑部少輔義広の娘(築山殿)と結婚する。 / 加賀藩が米価高騰のため米を半額で販売する。 / 幕府が、百姓・地頭の訴訟の書式を制定する。 / 民主党が分裂する。 / 幕府が振売を禁じる。 / >
//
// //
//