//
朝鮮征伐を目指した秀吉が九州の名島に到着する。 / 銀座の「くらぶ・のん」に2月29日に押し入って金や貴金属を奪った容疑者として、警視庁捜査1課T築地署が、中国籍で上海出身の朱松涛(27)ら中国人男性5人を逮捕する。 / 最高検察庁が、共産党臨時中央指導部員と党首脳部18人に逮捕状を出す。 / 国鉄が、第2次人員整理(約6万3000人)を通告する。 / 丸尾長顕、没。74歳(誕生:明治44(1911)/04/07)。演出家。 / 吉原の大火で、一般居住地域での仮宅営業が許可される。雰囲気が変って大人気となる。 / 田沢法相が辞任する意向を固め、後任に宮沢弘が内定する。 / 岡山県議会がエロ本取締条令を可決する。 / 高柳健次郎が浜松高等工業学校でブラウン管方式によるテレビジョンの公開実験を行う。 / 千葉県警察は、野田市の自宅小学4年の女児に冷水シャワーを浴びせるなどの暴行を加えたとして、傷害の疑いで父親を逮捕した。女児は自宅で死亡が確認された。複数のあざがあり、県警は虐待を受けていたとみて、司法解剖して関連を捜査した。アンケートで「父からいじめを受けている」と回答したため、県柏児童相談所が2017年ごろに被害者を一時保護したこともあった。 / >
//
// //
//