//
外務省機密漏洩事件で、東京地検が蓮見元事務官を釈放し、国家公務員法100条(秘密を守る義務)違反で起訴する。西山記者を同111条(秘密漏洩をそそのかす罪)で起訴する。起訴状では「蓮見事務官をホテルに誘って情を通じたあげく」と男女の私的関係に絡む機密漏洩事件とする。 / 政府が、保有正貨400万円をアメリカに現送する。 / 東京地検特捜部が、中村喜四郎前建設相に、埼玉土曜会での談合疑惑で鹿島からの斡旋収賄があったとして出頭を要請する。中村前建設相は出頭を拒否する。 / 石川島造船所で初の大型船「交通丸」が浸水する。 / 荻昌弘、没。62歳(誕生:大正14(1925)/08/25)。映画評論家。 / 信長の臣として天王寺の砦を守っていた松永久秀が突然謀反を起こす。 / 浅草寺防護団が160人余りで結成される。 / 中断していた国会審議が、予算凍結で収拾する。 / ドジャースの野茂英雄投手が、エクスボズ戦に先発し5勝目をあげる。 / 東京府美術館で、日独伊親善図画展覧会が開催される。 / >
//
// //
//