//
菅原道真らが六国史(りっこくし)の記事を事項別に分類した「類聚(るいじゅう)国史」200巻を完成する。 / 九州では梅雨前線が活発化して大雨となり、気象庁は11日夜遅くにかけて土砂災害や河川の増水、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛けた。熊本県の大半の市町村と長崎県の雲仙市、南島原市には土砂災害警戒情報が出され、両県の14市町村で計約37万人に避難指示・勧告が出された。 / 慶應義塾大学庭球部が硬球を使用する。 / 元従軍慰安婦を対象にした民間基金「女性のためのアジア平和国民基金」の呼びかけ人が村山首相に呼びかけ文を報告し、同基金が発足する。 / 幕府がイギリス商船に関する令を出す。 / 御前会議で、大本営が武漢作戦、広東作戦の実施を決定する。 / 滝沢馬琴、没。82歳(誕生:明和4(1767)/06/09)。南総里見八犬伝の著者。 / 幕府が、諸大名に参勤交替従者の減員を命じる。 / アメリカ合衆国連邦準備制度理事会第14代議長ベン・バーナンキの後任となる第15代議長に、女性初の議長となるジャネット・イエレンが就任。 / ヤシカが5億円横領の前取締役を告訴する。 / >
//
// //
//