//
社会党のシャドー・キャビネット委員会が「日の丸」を容認する。 / 郵便貯金業務が開始される。 / 朝鮮教育令が、普通学校の修業年限を6年に延長する。 / 日本軍が南京を占領する。南京大虐殺が起こる。 / 宮城県の浅野知事が、平成6年、7年の2年間だけでカラ出張の総額が5億8100万円に上るという内部調査の結果を明らかにする。 / ソプラノ歌手の今井久仁恵が愛媛県に誕生。 / 電気事業法が公布される。 / 未明、上九一色村の第2サティアンの3階で、知合いの女性を助け出そうとして施設に忍び込んだオウム真理教信徒の保田英明が、救出を手助けした落田耕太郎とともに捕まり、麻原彰晃に、落田を殺せば命を助けると言われてロープで絞めて殺害する(1995年6月にこの事実が判明する)。 / 左大臣源兼明を親王とし、政治から遠ざける。 / この季のナ・リーグの新人王に、ドジャースの野茂英雄投手(27)が選ばれる。 / >
//
// //
//