//
新井白蛾、没。78歳(誕生:正徳5(1715))。加賀藩藩校明倫堂の教授。 / 北海道庁の公費乱用問題で、乱用が行われたときの知事だった横路前知事が道庁に1500万円を返還する。 / 佐伯湾で戦艦「常盤」の機雷が爆発し、85人が死亡する。 / 詐欺などで逮捕された江東区の橘田晴彦(31)が、会社役員の佐藤弘之さん(29)を殺して遺体を埋めたと供述したため、調布署の特捜本部が千葉県大網白里町の九十九里浜を捜索し、遺体を発見する。 / 大分県下に豪雨が襲い、各地の河川が氾濫する。 / 関ケ原に向かう徳川秀忠の軍が小諸に着陣し、上田城へ寄せる。 / 太陽周期準回帰軌道の海洋観測衛星1号b「もも1号b」、アマチュア衛星第1号「ふじ2号」、伸展展開機能実験ペイロード「おりづる」が打ち上げられる。 / 日露講和条約により、北緯50度以南の樺太がロシアから割譲される。 / 武田信玄が、北条氏の深沢城をかこむ。 / パリのユネスコ本部で、国連難民高等弁務官事務所とそのトップの緒方貞子高等弁務官(68)のユネスコ平和賞の授賞式が行われる。 / >
//
// //
//