//
中村メイコと神津善行が結婚する。 / 幕府が俗人の僧装・博奕などを厳禁する。 / 足利義晴・義輝父子が細川晴元の攻撃で近江へ逃れる。 / モスクワで日ソ通商会議が開始される。 / タレントとなる飯島直子が神奈川県に誕生。 / 藤原種継が何者かに矢で暗殺される。49歳(誕生:天平9(737))。長岡京で。 / 日産自動車が、ダットサン・ブルーバードを発売する。 / 役小角(えんのおづぬ)を訴えた韓国連広足(からくにのむらじひろたり)が従五位下で典薬頭に昇任している。 / 斎藤野の人が肺結核で没。32歳(誕生:明治11(1878)/04/14)。ドイツ浪漫派の視点にこだわった評論家。高山樗牛の弟。 / 徳川家康が山城伏見城西ノ丸に移る。 / >
//
// //
//