//
昭和天皇の第1男子、継宮明仁(つぐのみやあきひと)親王誕生(125代天皇、今上天皇)。 / 警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、9月6日に富山県内の山中で見つかった遺体が、歯の治療痕から坂本堤弁護士の妻都子さん(当時29)であると特定する。 / 東京音楽学校が開校する。 / 山形県知事選挙で、社会・社民連・日本新党推薦の高橋和雄(62)が当選する。県議会で過半数を占める自民は県政史上初めて野党に転落する。 / 旧コスモ信用組合の不正融資事件で、実体のない関連会社2社に不正に融資して急落したエスエス製薬の株などを買い取らせていたとして、泰道三八元理事長らが背任の疑いで再逮捕される。 / 三池闘争。第1組合員が指名解雇を認めるような中労委斡旋案は呑めないと表明する。 / 作家・田山花袋誕生。 / 大相撲夏場所7日目、魁皇が大関武蔵丸を破る。武蔵丸は2敗となる。 / 大和で地震が起こる。 / 黒澤明監督の「生きる」が公開される。 / >
//
// //
//