//
京大闘争で、学校側が日共系職員・学生にヘルメットを配り封鎖を解除する。 / 徳川家治と婚約がなった閑院宮直仁親王の息女の五十宮倫子姫が都から下向して大奥に入る。 / 神戸市須磨区の小学生連続殺傷事件で、医療少年院送致の保護処分を受けた中学3年の少年が、神戸少年鑑別所から東京都府中市の関東医療少年院に移送される。 / アトランタ五輪12日目、シンクロナイズド・スイミングの日本が、テクニカルルーチンでアメリカ、カナダに次いで3位と好スタートを切る。 / 興亜院が設置される。 / オウム真理教が、1990年から村井秀夫、中川智正、遠藤誠一、豊田亨を中心としてサリンの製造研究をしていたことが一部の幹部の供述によって明らかになる。初期のうちは三塩化リンからの製造法ではなかったことも判明する。 / 大塩平八郎が大坂市中の隠れ家にいるところを発見され、自害して果てる。45歳(誕生:寛政5(1793)/01/22)。 / 第73回東京箱根間往復大学駅伝競争第1日、1区で3位につけた神奈川大が徐々に差を縮めて首位を奪い、5時間45分51秒で初の往路優勝を果たす。 / 将軍足利義政が東軍細川勝元に牙旗を授ける。 / 明治維新の元勲・大久保利通誕生。 / >
//
// //
//