//
徳富蘇峰が内務省勅任参事官に就任する。 / 「赤胴鈴の助」の漫画家、武内つなよしが神奈川県に誕生。 / 日本原水爆被害者団体協議会が結成される。 / 大リーグのドジャースの野茂英雄投手(26)が、ドジャーズスタジアムで行われたメッツ戦で入団1ヵ月目で初めて勝利投手となる。日本人の投手が大リーグで勝ったのは、1965年の村上雅則以来30年ぶり2人目。 / 足利義氏が鶴岡八幡宮に参詣する。 / 平賀朝雅(ともまさ)が伊賀・伊勢の平氏の残党を平定する(三日平氏の乱)。 / イギリス訪問中の天皇が、ロンドン市内にある動物協会を訪問し、水族館前で家族連れと言葉を交わす。 / 未明、葛飾区の東京拘置所からイラン人被告7人が集団脱走する。東京拘置所での脱走は41年ぶりで逃げた人数は戦後最多。 / 名古屋の朝日新聞単身寮に散弾銃が2発撃ち込まれる。 / 安達謙蔵前内相らが民政党を脱党する。 / >
//
// //
//