//
幕府が日露和親条約に調印し、下田、函館、長崎を開港する。 / 東京・赤坂山王台で、内閣弾劾国民大会が開催される。 / 徳川家光が上洛のため江戸を出発する。 / 携帯電話とPHSの番号が11桁に変る。 / 高師泰が新田義貞を越前国の金崎城に攻撃する。 / 「山びこ学校」の教育家、無着成恭誕生。 / 川崎駅の京浜電車内で発砲事件が起こる。 / 鈴木商店への不良貸し付けをしていた台湾銀行救済を目的とした台湾銀行緊急救済勅令案が枢密院で否決され、若槻内閣が総辞職する。 / 和泉元秀が脳出血のため都内の病院で没。57歳(誕生:昭和12(1937)/07/18)。能楽師で和泉流19世宗家。 / 日商岩井が、ベトナム戦争終結以来初めてハノイに事務所を開設する。 / >
//
// //
//