//
アトランタ五輪、レスリングのフリースタイル74キロ級の太田拓弥が敗者復活戦を勝ち上がって銅メダルを獲得する。 / 淡路島沖で、南海丸が沈没し167人が死亡する。 / 12国立大学に新制大学院が設置される。 / 町奉行が、町方の婦女が菅笠の代りに青紙張りの日傘をさすことを禁じる。 / 増田四郎が脳梗塞のため東京都国分寺市の自宅で没。88歳(誕生:明治41(1908)/10/02)。西洋史の権威で一橋大学名誉教授。1995年度に文化勲章を受章した。 / 上野寛永寺での綱吉の葬儀中、加賀大聖寺新田藩主前田利昌が大和柳本藩主織田秀親を刺殺する。 / 信長が二条城から岐阜に戻るにあたって二条御所警備に秀吉を任命する。 / 麻生磯次、没。83歳(誕生:明治29(1896)/07/21)。国文学者。 / 鉄道省が、増収をねらって列車内の公告を始める。 / 静止気象衛星ひまわりから初の画像が届く。 / >
//
// //
//