25689
1994/2/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
南久宝寺町の河内屋五兵衛の雇人喜兵衛が暴れ者に切りつけられる。暴れ者たちは、後に「白浪五人男」などのモデルとなる。 / 2017年に神奈川県座間市で発生した男女9人殺害事件(「座間9人殺害事件」)の判決公判がこの日、東京地方裁判所立川支部(矢野直邦裁判長)で行われ、被告人に対して求刑通り死刑とする判決が言い渡された。 / 江戸城の本丸の修理が完成する。 / 沖縄県北部の住宅街で、買物帰りの女子小学生が在沖米海軍の3人の米兵に車で拉致され、口に粘着テープを貼られて乱暴される。米兵は米軍基地内に逃げ込む。日米地位協定のため日本がアメリカに犯人の身がら引き渡し要求ができないため、大きな問題に発展する。 / パラメトロン・コンピュータの開発に携わる東大教授となる後藤英一が東京に誕生。 / 石原裕次郎と北原三枝が結婚し、120社240人の大取材陣が集まる。 / 東京大学工学部の高橋秀俊研究室で、日本独自の方式パラメトロンによるコンピュータが初めて動く。 / 台風4号が関東・東海地方を襲い、豪雨で66人の死者・行方不明者がでる。 / 日本軍が昌図を占領する。 / 最上義光が由利郡仁賀保国替のため百姓一揆が起こり、家臣の秋保出雲が槍兵13人を率いてこれを鎮圧する。 / >
//
// //
//