//
服部高顕、没。80歳(誕生:大正1(1912)/10/01)。第9代最高裁判所長官。 / イギリス軍艦マリナー号が松輪崎沖に現れ、すぐに浦賀に入港する。この日のうちに更に下田に入港し、17日まで滞在する。 / 福井県の関西電力高浜原子力発電所3号機が再稼働。翌30日には、核分裂が安定して続く「臨界」に達し、2月1日に発送電開始。 / 直冬方の最有力者の斯波高経が足利尊氏に降伏する。 / 京都で、真言宗大谷大の落成式が行われる。 / 長尾景虎(上杉謙信)が守護代長尾家の家督を継ぎ、春日山城に入る。 / 宇都宮商工会議所の床が落ち、40人余りが重軽傷を負う。 / 入所者募集のパンフレットに実際にかかる費用などが記載されていないとして、公正取引委員会が関西にある6つの有料老人ホームに対して不当表示の疑いで警告していたことが明らかになる。 / 東急百貨店日本橋店の閉店セールが始まる。初日のこの日、前年の5倍以上の10万7000人が訪れ、7億円強を売り上げる。 / 千葉県銚子市の市長選挙が行われ、大川政武(49)が再選される。 / >
//
// //
//