//
東京地裁で、目黒公証役場の假谷事務長の監禁致死事件で起訴されている中川智正(33)の公判が開かれる。中川は起訴事実をほぼ認める。 / 政府が、東北の凶作地に100万円の低利融資を決定する。 / トヨタ自動車とソフトバンクグループが自動運転車技術などモビリティー(移動手段)に関する新たなサービスで提携し、共同出資会社を設立すると発表。 / 台湾電力の株式募集が行われる。120倍の応募がある。 / 歴史学者・羽仁五郎誕生。 / ハレー彗星探査機「さきがけ」が打ち上げられ、国産初の人工惑星になる。 / 浅草で大火があり、1200戸が全焼する。 / 軍事機密保護法が改正公布される。 / 反日教組系の全日本教職員連盟が結成される。 / 松本サリン事件でサリンを噴霧した車を製造したとして殺人幇助などの罪に問われたオウム真理教信徒の富樫若清(37)に対し、東京地裁が懲役8年の実刑判決を言い渡す。 / >
//
// //
//