//
韓国の金泳三大統領が、専用機で大分空港に到着する。昼食会で橋本首相が、梶山官房長官が元従軍慰安婦問題に関連して「当時公娼制度があった」と述べた問題について陳謝する。 / 政府が物価安定の具体策25項目を決定する。 / 横浜港京浜運河で、日本とノルウェーのタンカーが衝突し、40人が死亡する。 / ウィンザーマラソンで、重松森雄が2時間12分の世界最高記録で優勝する。 / 日本で初めてアイスクリームが製造販売される。 / 生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる。 / イギリスの海軍中将エドワード・シーモア率いる8ヵ国連合軍が、北京を制圧した義和団を鎮圧するため天津から北京に向かって出発する。 / 第1次西園寺公望内閣が成立する。 / 野口男三郎を、妻の兄一太郎殺害の容疑者としても取り調べ始める(麹町六丁目猟奇事件)。 / 長距離系新電電2位の日本テレコムと国際電話3位の日本国際通信(ITJ)が合併し、国内初の国内・国際通信の一貫サービスの「日本テレコム」が発足する。 / >
//
// //
//