//
自宅にかかってきた電話を外出先の携帯電話に転送するNTTの転送サービス「ボイスワープ」が発足する。 / この月、水戸藩が倹約令15箇条を出す。 / カリフォルニア州で日本人学童排斥運動が起こる。 / 仁和寺北院が炎上する。 / 僧恵隠を内裏に招いて無量寿経を説かせる。 / 初めて映画が一般公開される。 / オウム対策弁護団が、TBSの番組が麻原の声を流したり隠し撮りの映像を流すなど問題があるとして、TBSへの出演を拒否する方針を決める。サブリミナル問題で、TBSは番組を作った5人の減俸処分を決める。 / 自民党反主流派の池田隼人ら3閣僚が辞任する。 / 山口県が、一定の条件を満たす刃物を18歳未満の青少年への販売を禁止する「包括指定制度」を全国で初めて導入する。 / 中国大返し。早朝、羽柴秀吉軍が姫路を出発し、この夜兵庫を通過する。 / >
//
// //
//