//
埼玉県の発注する「合角(かっかく)ダム」本体工事の入札が行われる。鹿島、ハザマ、株木建設の共同企業体が落札する。鹿島の清山副社長が談合をとりしきったとされる。 / 人気漫画「ポパイ」の絵を無断で使用したとアメリカの著作権管理会社が大阪市の雑貨製造販売会社を相手に損害賠償を求めた裁判で、最高裁第1小法廷が、最初に登場した時点から50年を超えているとして、著作権は消滅しているとの判断を示す。 / 二葉亭四迷の「浮雲」第1編が刊行される。 / 岩田専太郎、没。72歳(誕生:明治34(1901)/06/08)。挿絵画家。 / 「元亀」に改元する。 / 韓国で、日韓条約批准案の強行採決に反対して学生1万人がデモ行進を行い、軍隊と衝突する。 / 東京電力会社(のちの東京電力)が開業し、一般への電力供給が開始される。 / 東京で動物虐待防止会の発起人会が開かれる。 / 政府が、行政改革会議の設置を決定する。 / 箕作阮甫(みつくりげんぼ)没。65歳(誕生:寛政11(1799)/09/07)。蘭学者、医学者。 / >
//
// //
//