//
「文永」に改元する。 / 源頼家が北条時政に修善寺に幽閉される。 / WHOの次期事務局長選挙で、中島宏が再選される。 / 米通商代表部が、日本の写真フィルム市場について、通商法301条に基づいて調査を開始すると発表する。 / 山本吉兵衛が、心筋梗塞のため帝国ホテルで没。66歳(誕生:大正7(1918)/04/07)。資生堂社長。 / 福岡県飯塚市のアイススケート場の駐車場で、駐車中の男性4人乗りの乗用車に近付いた乗用車から、男が散弾銃を1発発射する。驚いて逃げた知合の女性の車にも男は1発発射する。怪我人はなかったが、ドライブの誘いを断られたことへの腹いせと見られる。 / 薩摩藩邸焼打ち事件の報が大坂城に届く。会津、桑名の藩兵の興奮が強まり、慶喜の力ではもはや抑え切れないところまでくる。 / 室町第3代将軍になる足利義満誕生。 / セアカゴケグモと同じぐらいの毒性を持つハイイロゴケグモが横浜市の臨海部で採取されていたことが明らかになる。 / 京都に大雨・洪水が襲う。 / >
//
// //
//