//
日比谷焼打ち事件の予審で、104人に有罪判決が下る。 / 東海道新幹線から700系が引退。これにより東海道新幹線の車内は喫煙ルームを除き全車禁煙になった。なお当初は3月8日に引退する予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりラストランが中止され、引退が繰り上げられた。 / 東京外国為替市場が、アメリカ経済の失速の懸念が広がり一時1ドル=120円25銭にまで円が急上昇する。 / 05/16に開封された奈良正倉院が閉封される。 / 初の公害被害者全国大会が開かれる。 / 外務省が、国号を「大日本帝国」とし、元首称号を「皇帝」から「天皇」に統一する。 / モスクワで開かれた世界バレーボール選手権大会で日本女子チームが優勝する。 / ハワイ移民第1陣の約1000人が横浜を出帆する。 / 久松貞子、没。96歳(誕生:明治11(1878)/02/19)。旧鹿児島藩主島津忠義の6女で昭和天皇の皇后良子の伯母。 / 栃木県東鬼怒川の堤防復旧工事に不満を持つ沿岸農民700人余りが県庁に押し掛ける。 / >
//
// //
//