//
安井かずみが肺がんのため没。55歳(誕生:昭和14(1939)/01/02)。「おしゃべりな真珠」「私の城下町」などの作詞家。 / 鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士に盆の挨拶料100万円を渡し、公取委の調査情報収集を依頼する。 / 大阪と青森の間に3等寝台車が運行を始める。 / この月、幕府は朝廷が出した紫衣勅許を取消し、無効とする(紫衣事件)。 / 福岡県福岡市中央区天神のみずほ銀行福岡支店付近の駐車場で、男性会社員が同支店から引き出した現金3億8400万円を男2人が強奪、別の男1人と逃走する事件発生。戦後の現金強盗事件として4番目の被害額の多さであり、同日夜、福岡県警察が福岡空港で多額の現金を持った韓国人の男ら数人を発見・確保。 / 1998年度暫定予算が成立する。 / 東京外国語大学が、教員を期限付きで採用できる「任期制」を国立大で初めて導入することを決める。 / 国と三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派が1年半にわたって続けてきた成田空港問題の最終のシンポジウムが開かれ、国と熱田派の双方が「2期工事の進めかたを前面的に見直す」とする調停案を正式に声明する。 / グリコ・森永事件の犯人「かい人21面相」が「森永ゆるしたる」との休戦状を送りつける。 / 芥川隆行、没。71歳(誕生:大正8(1919)/03/06)。俳優。 / >
//
// //
//