//
松島水族館が開館する。 / 第一勧銀系の「勧角証券」の元総務部主任(38)が、出金伝票の偽造などで会社から2年間で計1億6千万円を騙し取っていた疑いが強まり、警視庁捜査2課がこの一部について逮捕状をとる。 / 上皇が近江国彦根の山西寺に行く。 / 日本側に於ける対台湾(中華民国)交流窓口機関である「交流協会」が、「日本台湾交流協会」に名称を変更。 / 宮沢賢治が『春と修羅』を自費出版する。 / 社会党委員長選挙に主流派2人(村山と久保)が立候補の意向を示していることから、山花委員長が主流派内の調整のため立候補届け出の締切を延期させる。 / 秀忠がシャム国使に答書を与える。 / 遣唐大使の藤原葛弐麻呂が帰国する。 / 江戸に大火がある。 / 兵庫県の赤穂市長選挙が行われるが、阪神大震災の影響で投票率が25.15%と大きく落込む。 / >
//
// //
//