//
日銀が、東京の物価が前年同日比で22%高と発表する。 / 歌手の玉置浩二が、薬師丸ひろ子との離婚を発表する。 / 木村荘十、没。70歳(誕生:明治30(1897)/01/12)。「雲南守備兵」で直木賞を受賞した。 / 西武ライオンズの主砲デストラーデ選手が退団することを表明する。 / 貿易業者の平山常陳、ドミニコ会士ズニガ・フロレスら15人が長崎で処刑される(平山常陳事件)。 / 鳥取市浜坂の砂丘に、頭部が白骨化した軍服姿の北朝鮮兵士とみられる遺体が漂着する。 / 千葉大医学部の女性研究生が、自宅近くの路上で絞殺体で発見される。 / 欧米各国が協調介入に踏切るが、円は85円台の相場を1円程度戻すだけにとどまる。 / カラヤンとベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の来日第1回公演が日比谷公会堂で開催される。 / 自民党が首班指名候補として村山富市社会党委員長支持を決め、連立与党が支持し自民党を離党した海部俊樹元首相と衆議院本会議で決戦投票となる。村山富市が第81代内閣総理大臣に指名され、自民・社会・さきがけ連立政権が誕生する。社会党としては47年ぶり2人目の総理大臣の誕生となる。 / >
//
// //
//