//
岡田啓介内閣が成立する。 / 新潟県新発田市の公衆電話ボックスで爆発が起こる。少年グループの花火による犯行とみられる。 / 福井県勝山市で雪崩が起こり、16人が死亡する。 / 京阪電気鉄道の京都−大阪間が開業する。 / 日本基督教団総会が、「第2次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」を発表する。 / 国鉄がリニアモーターカーの初の浮上走行実験に成功する。 / 韓国籍の砂運搬船が五島列島沖で転覆し、6人が死亡し、7人が救助される。 / 日本が、満州の関東都督府を廃止し、関東庁を置く。民政と軍政が分離する。 / ワシントンで佐藤首相とニクソン大統領が会談する。 / 徳川家慶、没。61歳(誕生:寛政5(1793)/05/14)。江戸幕府12代将軍。 / >
//
// //
//