//
幕府が、守護・地頭が勝手に検田することを禁じる。 / 興福寺衆徒らが蜂起し多武峯の数百戸を焼く。 / 三井物産が、広東政府との武器供給契約を解除する。 / 滋賀県、岐阜県下で強い地震があり、71人が死亡し1653戸が全壊する。 / 東海林太郎の「赤城の子守歌」が発表される。 / 衆議院が抜き打ち解散となる。 / オウム真理教信者の日本人グループが、オーストラリア西部のパース空港から入国する際、グループの中の男性2人(中川智光と遠藤誠一)が手荷物の中に塩酸を隠し持っていたことが発覚し、罰金を支払わされる。 / Jリーグのチャンピオンシップ第2戦が茨城・カシマスタジアムで行われ、鹿島アントラーズが2−1でジュビロ磐田に連勝し、2年ぶり2度目のJリーグ年間チャンピオンとなる。 / 欧州委員会が、日本の水産食品の衛生管理に問題があるとして、欧州連合(EU)への輸入を全面禁止とする。 / 中学校令が改正され、柔道と剣道が必須となる。 / >
//
// //
//