//
板倉重昌が第3回総攻撃により戦死する。51歳(誕生:天正16(1588))。幕府が、老中松平信綱を新たに上使として任命する。 / 三菱地所がロックフェラーグループ社の株式51%を取得し、資本提携を発表する。 / 「永延」に改元する。 / 慶應義塾大学理工学部の前身の藤原工業大学を設立する藤原銀次郎誕生。 / 静岡地裁で「少年血盟団」の公判が開かれる。 / 准母統内親王を皇后とする。 / 海軍司令部参謀の草刈英治が、軍縮条約に反対して東海道線の列車内で割腹自殺する。 / 東京に航空資料を展示する6階建ての「航空館」が開館する。 / 池田外相が、パキスタン、インド、マレーシアの3ヵ国歴訪に出発する。 / 朝鮮総督府が経学院規定を公布する。天皇は設立基金として25万円を下付する。 / >
//
// //
//