//
徳川吉宗が病床につく。 / 大宅壮一の蔵書18万冊を母体とする雑誌図書館、大宅文庫が開館する。 / オウム真理教が、破防法の適用に対して意見書と証拠99点を提出する。 / リクルート事件、鹿野元課長に一審有罪の判決が下る(確定)。 / 浅見絅斎、没。60歳(誕生:慶安5(1652)/08/13)。儒学者で尊王思想。 / 防衛費をGNPの1%以内とすることが決定される。 / 対馬竹敷要港の職工600人が、賃下げに反対して暴動を起こす。 / 南部藩領内の海岸に漂着したオランダ人を連行するため、幕府が通訳・徒目付を派遣する。 / 新潟県巻町定例議会の最終本会議で、東北電力巻原発計画に対する全国初の住民投票を8月4日に実施することが決まる。 / 沖縄本島北端の辺戸岬から東約150キロの海上で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落、パイロット1人は米軍の救助隊によって救出。 / >
//
// //
//