//
97年4月から税率を3%から5%に上げる可能性を含む税制改革関連4法案が参議院で可決され成立する。 / 山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。 / 第1回「NHK歳末たすけあい運動」が放送される。 / 米大リーグ・ヤンキーズの伊良部秀輝投手が、ヤンキースタジアムでのツインズ戦で11勝目を挙げる。 / ベルリンで、日独伊防共協定5ヵ年延長に関する議定書に調印する。 / 芦田均が衆院で対満外交の無能を厳しく非難する。 / 奈良県桜井市の特別史跡の山田寺跡で、埋没していた最古の木造建築物が出土する。 / 5日の人員整理に抗議して東芝労組が、鶴見、川口、府中でストに突入する。 / NHKが「刑事コロンボ」の放送を開始する。 / 新潟県巻町の東北電力巻原発建設の是非を問う住民投票条例に対する改正案について、同町議会が賛成10、反対10の可否同数の結果、議長採決で可決する。これにより15日が期限だった住民投票の実施は先送りとなる。 / >
//
// //
//