//
この春に高校を卒業する就職希望者のうち内定した人は81.6%にとどまっていることが文部省就職内定調査で判明する。とくに女子に厳しく、就職が決まらない高校生7万人のうち4万1千人を占める。 / 流罪中の僧法然が帰洛を許され、京都東山大谷へ帰る。 / 沖縄本部半島で、沖縄国際海洋博覧会が開催される。 / 信長が、伊勢長島の一向一揆を平定するため津島へ出陣する。 / 西日本の大雪で電話線が切断され、通信網が麻痺する。 / 文部省が学校演劇の禁止を通達する。 / 東京税関成田支所と千葉県警がこの日までに、成田空港で韓国の500ウォン硬貨を密輸しようとしていた埼玉県熊谷市石原のリー・ゴック・ジュオン(34)(ベトナム国籍)ら8人を関税法違反の容疑で逮捕し、硬貨1万4000枚を押収する。 / プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 / 江東区亀戸に建設中のオウム真理教東京本部ビルについて、地元住民21名が工事禁止の仮処分を東京地裁に申請する。 / 第3回アジア競技大会が、東京の国立競技場を中心に開催される。参加20ヵ国で、日本スポーツ界始まって以来最大の祭典となる。 / >
//
// //
//