//
三原山に1400人余りが訪れ、1日に5人が自殺する。 / 春日局(かすがのつぼね)没。65歳(誕生:天正7(1579))。将軍家光の乳母で、大奥、その外にまで権勢をふるった。 / 山口県岩国市で、普天間基地からの移転に憂慮した基地の撤去を求める集会が開かれる。その他基地の候補地となった各地で反対集会が開かれる。 / 中坊秀政が初めて奈良奉行となる。 / 朝鮮の青山里の戦闘で、北路軍政署の部隊が日本軍連帯を破る。 / 大阪府堺市の石綿製造業の夫婦が殺された事件で、大阪府警捜査1課の河内長野署捜査本部が死体遺棄容疑で逮捕した堺市北花田町の運転手の江東恒(55)を強盗殺人容疑で再逮捕する。 / 別府毎日マラソンで、寺沢徹が2時間15分15秒の世界最高記録を達成する。 / 丸紅飯田が発足する。 / 嵐寛寿郎主演の「鞍馬天狗」が封切りとなる。 / 日韓議員連盟が結成される。 / >
//
// //
//