26985
1995/5/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
東京都港区の区立港中学校の3年生23人と女性教諭に、やせ薬のサンプルと称した液体の入った容器が郵送され、これを飲んだ男子生徒が口から泡を出して倒れ、広尾病院に入院する。液体はクレゾールと見られる。解決は9月8日。 / 石川県民が起こしていた志賀原発訴訟の控訴審の判決公判が名古屋高裁金沢支部で開かれ、控訴が棄却される。 / 北畠顕家が義良親王を奉じ、西上のため福島県の霊山城を発つ。 / 栃木県黒磯市の中学校で男子生徒(13)が女性教諭をナイフで刺して死亡させた事件で、宇都宮家裁がストレスによる衝動的な行為だったと認定し、生徒を教護院送致とする保護処分に決定する。 / 幕府が、興福寺僧徒の訴えにより大和国の地頭職を撤廃する。 / 竹中正久組長ら山口組の組員が、吹田市の組長の愛人のマンション前で、対立していた一和会の組員に銃撃されて3人が死亡する。竹中組長51歳(誕生:昭和8(1933)/11/30)。山口組と一和会の抗争が激化する。 / 結城政勝が「結城氏新法渡」を制定する。 / 大阪府東大阪市の近大プールで行われたイトマン招待水泳競技大会の女子50メートルバタフライ決勝で、青山綾里が27秒49の日本新記録を達成する。 / 大久保忠隣(ただちか)没。76歳(誕生:天文22(1553))。徳川幕府きっての功臣ながら大久保長安に連座したとされて不遇の晩年となった。 / アメリカ人が松前に漂着し、幕府がこれを長崎に護送する。 / >
//
// //
//